ニキビ・トラブル肌・しみ対策 天然パパイヤ酵素の無添加基礎化粧 ルアド自然派くらぶ
世界が認める老舗メーカー(明治27年創業リアル社)直販40年以上のリピート愛用基礎化粧の専門店
0
¥0
現在カート内に商品はございません。
新規会員登録
ログイン
商品カテゴリ
天然パパイヤ酵素洗顔料
天然パパイヤ酵素パック
天然保湿化粧水
天然保湿クリーム
天然酵母マッサージクリーム
高純度・高浸透スクワラン
超微粒子水スプレー・天然温泉水
天然パパイヤ酵素入浴剤(青森ひばの香り)
濃密アミノ酸ハーブシャンプー・ノンシリコン
天然ローズ水トリートメント・エッセージュ
研磨剤、界面活性剤、フッ素、エタノール不使用・抗菌歯みがき
大豆由来乳酸菌歯みがき
天然パパイヤ綜合活性酵素
詰め替え用(エコパック)
沖縄100%海水塩 浜比嘉塩
厳選・天然食材・健康 (コラーゲン、黒酢)
ナチュラルヘアカラー
天然ラベンダー米ぬか石鹸
UVケア・ソフトメイク (日中美容液、ファンデーション、口紅)
クレンジングオイル
エイジングケア
商品
基礎化粧品おためし送料無料セットポーチ
シミ対策
小じわ対策
脂性肌のお手入れ
敏感肌(トラブル肌)のお手入れ
ニキビ(脂性肌)のお手入れ
乾燥肌のお手入れ方法
夜のお手入れ方法
朝のお手入れ方法
商品カテゴリ
はじめての方へ
送料
お支払い方法
配送方法
ご返品
会社案内とこだわり
【50年超の実績、無添加コスメおすすめトライアル】
乾燥対策 「潤保湿エッセンス&クリームミニセット」送料無料
髪ダメージ修復 「サロン仕様濃密アミノ酸シャンプー」
手荒れ・荒れ肌対策 「純米ぬか純石けん(天然ラベンダー配合)」
アトピー対策 保湿入浴剤 「バスラブひばの香り(無着色)」
基礎化粧品おためし 「よくばり7点ポーチ」送料無料
除菌・消臭・ウイルス対策 「天然抗菌水500ml」
ご実家に・旅行に 「ミニサイズ単品」
◆配送システム変更に伴い「次回用割引ハガキ」は商品と別発送となりました◆
2021年2月より配送システム変更のため、お買い上げ商品へ「次回用割引ハガキ」は同梱せずに後日郵送となりました。ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承ください。
◆当店のおもな配送は日本郵便となります。遅延等のお知らせは下記よりご確認くださいませ。
https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/
商品詳細
塩 天日干し 沖縄 神々の住む神秘の島てづくり塩 太陽と風そのまま お守り・護符塩 1袋[100g]
通常価格:
¥669
税込
販売価格:
¥669
税込
関連カテゴリ
商品カテゴリ
>
沖縄100%海水塩 浜比嘉塩
商品カテゴリ
数量
カートに入れる
カートに追加しました。
お買い物を続ける
カートへ進む
自然の天日100%乾燥に加え、流下式塩田法という丁寧な方法で本品は生産されています。
流下式製法は台風時、雨の日には対応しなければなりませんが、昔ながらの伝承製法を守り、エナジーパワーの高い良い塩を作りたいという、生産者高江洲優さんの強い想いが詰まった逸品です。
『沖縄・浜比嘉塩』『お守り・護符塩』『ミネラルバスソルト(浴用)』
は昔ながらの製塩方法 【流下式塩田】を利用してつくられた
100%天然の海水塩
です。
特徴
1.自然豊かな浜比嘉島の海水のみで作っています。
2.日本古来の「流下式塩田」で自然の力を利用した製塩方法。
3.天候に左右され、大量生産が出来ない手作りの塩です。
4.粗塩で天然塩特有の苦みが残らないように、自然乾燥させてまろやかに仕上げました。
粗塩ですので様々な料理とも相性が良く、家庭料理、おもてなし料理の御塩としてもお使いいただけます。
良く合う食材/魚介類、卵
良く合う料理/塩煮、焼き魚、イカソテー、魚介スープ、卵焼き おにぎり 漬物 など
原料は塩工房隣接海岸より満潮時に澄んだ海水のみを100%使用しており、
自然(太陽と風)の力で濃縮された海水は工場内の平釜でじっくりと炊きあげています。
浜比嘉島の塩職人が“どうすればもっといい塩ができるか”ということを日々、試行錯誤しながら考え、自然豊かな浜比嘉島で自然の力を利用して天然海水塩を手作りで作りたい・・・
゛いい塩゛をたくさんの方に味わってもらいたい・・・その思いで塩づくりに取り組んでいます。
昔ながらの製塩法【流下式塩田】とは
昭和20年代後半から昭和46年頃まで行われた製塩方法で、
竹枝を組んだ枝条架の上から海水を滴下し、小砂利を敷き詰めた流下盤を海水が流れ、
循環させることで太陽と風の力で水分を蒸発させ塩分濃度を上げて採鹹する製塩方法です。
1.満潮時に取水した海水をポンプで汲み上げる。
2.竹枝から海水が落ちてくる。
3.落ちた海水は左から右へ流れていきます。
4.「とい」を伝って隣の流下盤へ流れます。
5.流れてきた海水はタンクに戻り、またポンプで汲み上がります。
「循環」を繰り返すことで、約4%の海水を15%以上、濃縮して工場内の平釜で焚き上げています。
冬は空気が乾燥している為、1日で濃縮しますが、夏は湿度が高い為、2~3日ほど時間がかかります。
海水を汲み上げ、タンクに戻るまで約1時間かかるので、雨が降る1時間前にはポンプを止めます。
天気に左右される為、大量生産が出来ないお塩です。
空気の乾燥した日が続くと竹枝の先に塩が自然結晶してきます。
煎ごう(焚き上げ)工程
1.塩分濃度20%以上の濃縮海水を仕込みます。
2.20分後、沸騰。
3.120分後、8割が結晶化。
4.3時間半後、焚き上がり。
5.釜上げ。
6.さらに4時間後、釜上げ終了。
<手つかずの自然>
昔ながらの沖縄の風情が色濃く残る浜比嘉島からの贈り物
『浜比嘉塩』
★本品はにがりを除去しており、
食べられますので、疲労時には、直接口に含むなど、お守り、お清めの塩としてどうぞ。
~ 沖縄・浜比嘉島のエネルギー清浄な波動が凝縮したお塩で、最高級のお塩です ~
いろいろな用途があります。
★携帯し、疲れた時にそのまま一つまみをお召し上がりください。
★盛り塩として玄関にどうぞ(毎回新しく)。
★トイレなどにも盛り塩として。理想は毎日ですが3日に一回は取り替えましょう。
★お守り塩として
お出かけ前に小さじ1杯を半紙
(お茶パックなどの不織布や、1人用コーヒーペーパーなどでも可)に包み
(さらに貴金属袋のような小さなポーチに入れても可)、
左ポケット(心臓に近い方)に入れます。
ポケットがない場合バッグに入れてください。(ビニール袋には入れないでください。)
帰宅したらすぐに台所でしっかり流してください。(お清め効果)
※こちらの方法は、
携帯電話や電子機器の電磁波などからも身体を守る役割としてご利用いただけます。
★身体のお清め塩としても、
毎日入浴時に頭頂部、胸部、丹田にお塩を少量手にとり塗りみ、(慣れるまで少し、しみます)
その後にご入浴、またはシャワーをします。
エナジー、パワーが欲しい時にはこの御塩を持って出かけましょう。おすすめです。
最近チェックした商品
塩 天日干し 沖縄 神々の住む神秘の島てづくり塩 太陽と風そのまま お守り・護符塩 1袋[100g]
カテゴリ一覧
商品カテゴリ
天然パパイヤ酵素洗顔料
天然パパイヤ酵素パック
天然保湿化粧水
天然保湿クリーム
天然酵母マッサージクリーム
高純度・高浸透スクワラン
超微粒子水スプレー・天然温泉水
天然パパイヤ酵素入浴剤(青森ひばの香り)
濃密アミノ酸ハーブシャンプー・ノンシリコン
天然ローズ水トリートメント・エッセージュ
研磨剤、界面活性剤、フッ素、エタノール不使用・抗菌歯みがき
大豆由来乳酸菌歯みがき
天然パパイヤ綜合活性酵素
詰め替え用(エコパック)
沖縄100%海水塩 浜比嘉塩
厳選・天然食材・健康 (コラーゲン、黒酢)
ナチュラルヘアカラー
天然ラベンダー米ぬか石鹸
UVケア・ソフトメイク (日中美容液、ファンデーション、口紅)
クレンジングオイル
エイジングケア
商品
基礎化粧品おためし送料無料セットポーチ
カートを見る
新規会員登録
ログイン
ホームに戻る
ページトップへ
この商品のレビュー
☆☆☆☆☆
(0)
レビューはありません。
レビューを投稿
は昔ながらの製塩方法 【流下式塩田】を利用してつくられた100%天然の海水塩です。
特徴
1.自然豊かな浜比嘉島の海水のみで作っています。
2.日本古来の「流下式塩田」で自然の力を利用した製塩方法。
3.天候に左右され、大量生産が出来ない手作りの塩です。
4.粗塩で天然塩特有の苦みが残らないように、自然乾燥させてまろやかに仕上げました。
粗塩ですので様々な料理とも相性が良く、家庭料理、おもてなし料理の御塩としてもお使いいただけます。
良く合う食材/魚介類、卵
良く合う料理/塩煮、焼き魚、イカソテー、魚介スープ、卵焼き おにぎり 漬物 など
原料は塩工房隣接海岸より満潮時に澄んだ海水のみを100%使用しており、
自然(太陽と風)の力で濃縮された海水は工場内の平釜でじっくりと炊きあげています。
浜比嘉島の塩職人が“どうすればもっといい塩ができるか”ということを日々、試行錯誤しながら考え、自然豊かな浜比嘉島で自然の力を利用して天然海水塩を手作りで作りたい・・・
゛いい塩゛をたくさんの方に味わってもらいたい・・・その思いで塩づくりに取り組んでいます。
昭和20年代後半から昭和46年頃まで行われた製塩方法で、
竹枝を組んだ枝条架の上から海水を滴下し、小砂利を敷き詰めた流下盤を海水が流れ、
循環させることで太陽と風の力で水分を蒸発させ塩分濃度を上げて採鹹する製塩方法です。
1.満潮時に取水した海水をポンプで汲み上げる。
2.竹枝から海水が落ちてくる。
3.落ちた海水は左から右へ流れていきます。
4.「とい」を伝って隣の流下盤へ流れます。
5.流れてきた海水はタンクに戻り、またポンプで汲み上がります。
「循環」を繰り返すことで、約4%の海水を15%以上、濃縮して工場内の平釜で焚き上げています。
冬は空気が乾燥している為、1日で濃縮しますが、夏は湿度が高い為、2~3日ほど時間がかかります。
海水を汲み上げ、タンクに戻るまで約1時間かかるので、雨が降る1時間前にはポンプを止めます。
天気に左右される為、大量生産が出来ないお塩です。
空気の乾燥した日が続くと竹枝の先に塩が自然結晶してきます。
昔ながらの沖縄の風情が色濃く残る浜比嘉島からの贈り物
『浜比嘉塩』
★本品はにがりを除去しており、
食べられますので、疲労時には、直接口に含むなど、お守り、お清めの塩としてどうぞ。
~ 沖縄・浜比嘉島のエネルギー清浄な波動が凝縮したお塩で、最高級のお塩です ~
いろいろな用途があります。
★携帯し、疲れた時にそのまま一つまみをお召し上がりください。
★盛り塩として玄関にどうぞ(毎回新しく)。
★トイレなどにも盛り塩として。理想は毎日ですが3日に一回は取り替えましょう。
★お守り塩として
お出かけ前に小さじ1杯を半紙
(お茶パックなどの不織布や、1人用コーヒーペーパーなどでも可)に包み
(さらに貴金属袋のような小さなポーチに入れても可)、
左ポケット(心臓に近い方)に入れます。
ポケットがない場合バッグに入れてください。(ビニール袋には入れないでください。)
帰宅したらすぐに台所でしっかり流してください。(お清め効果)
※こちらの方法は、
携帯電話や電子機器の電磁波などからも身体を守る役割としてご利用いただけます。
★身体のお清め塩としても、
毎日入浴時に頭頂部、胸部、丹田にお塩を少量手にとり塗りみ、(慣れるまで少し、しみます)
その後にご入浴、またはシャワーをします。
エナジー、パワーが欲しい時にはこの御塩を持って出かけましょう。おすすめです。
塩 天日干し 沖縄 神々の住む神秘の島てづくり塩 太陽と風そのまま お守り・護符塩 1袋[100g]